自分たちのしてきたこと・・・
2004年11月11日 部活今日は部活がいきなりなくなった。
部会が緊急に開かれた。
内容は自分たち1年生が真剣にやっている人とやっていない人との差が一向に縮まらないこと、中途半端な気持で部活をするなら部活に来るなと言うこと・・・。
今年の1年は、先輩達ができていた当たり前のことを未だに出来ていないから、先生も先輩もこういうことを話さなければいけなかった。
部会の後、1年生だけで話し合うことにした。
しばらく話していると、いきなり先輩が現れ、こう行って来た。
先生の話を聞いて1年生が思っていることを知りたい。
1年生1人1人が順番に言った後、2年の先輩も1人ずつ言っていった。
こうやって注意されていることを幸せだと思わないといけない。
言われている今だからこそ、まだ見捨てられていないと言うこと。
そしてなによりも先輩が一番言いたかったこと・・・・・・。
だらけている人が強くなろうとしている人や、目標がある人の足を引っ張るな。
部活の雰囲気を1人でも壊すと全体が崩壊していく。
そう言うことだった。
自分たちは、先輩の気持ちを全然分かっていなかった・・・。
自分のことで精一杯で周りのことに全然目を向けていなかった・・・。
明日の自分たちの部活の態度で先輩達の強化練習会や、試合に出れるかが全て決まる。
もし1人でもだらけてしまったら、それは連帯責任になってしまうし、
もう二度と先輩に信じてもらえなくなる。
どうか、みんな1人1人が変わることができるように・・・。
これからずっとマジメに、先輩達を越えるチームになっていけるように・・・。
部会が緊急に開かれた。
内容は自分たち1年生が真剣にやっている人とやっていない人との差が一向に縮まらないこと、中途半端な気持で部活をするなら部活に来るなと言うこと・・・。
今年の1年は、先輩達ができていた当たり前のことを未だに出来ていないから、先生も先輩もこういうことを話さなければいけなかった。
部会の後、1年生だけで話し合うことにした。
しばらく話していると、いきなり先輩が現れ、こう行って来た。
先生の話を聞いて1年生が思っていることを知りたい。
1年生1人1人が順番に言った後、2年の先輩も1人ずつ言っていった。
こうやって注意されていることを幸せだと思わないといけない。
言われている今だからこそ、まだ見捨てられていないと言うこと。
そしてなによりも先輩が一番言いたかったこと・・・・・・。
だらけている人が強くなろうとしている人や、目標がある人の足を引っ張るな。
部活の雰囲気を1人でも壊すと全体が崩壊していく。
そう言うことだった。
自分たちは、先輩の気持ちを全然分かっていなかった・・・。
自分のことで精一杯で周りのことに全然目を向けていなかった・・・。
明日の自分たちの部活の態度で先輩達の強化練習会や、試合に出れるかが全て決まる。
もし1人でもだらけてしまったら、それは連帯責任になってしまうし、
もう二度と先輩に信じてもらえなくなる。
どうか、みんな1人1人が変わることができるように・・・。
これからずっとマジメに、先輩達を越えるチームになっていけるように・・・。
コメント