今日は午前中の練習だった。
まぁ、いろいろな事件は起こってしまったものの、今は部活が普通にできてよかったと思う。
先生に言われたこと・・・。
「ネットを切ろうが切っていなかろうが、有料コートを無断で入って使用したことは同罪だろうがぁ?!」
本当にそうだ・・・と思った。
もう、犯罪は絶対にしない!!
そして、今日は悲劇が起きた。
ボレーをするときに、練習をしていたのは補助コートだった。
補助コートのネットは枠がパイプになっている。
M・Y先輩の上げボールをボレーした。
でも、そのボールはたまたまパイプに当たって跳ね返り・・・。
右目を開いたままの自分の右目に直撃した。
痛くて目を開けていられなかった。
みんなは驚いていて、先生までもが凄く心配してくれていた。
そして、しばらくは右目が開けていられなかった。
ドライアイスも使って右目を冷やし続けた。
そして、先生から目薬を借りて、挿した。
そしたら・・・目に傷があったらしく、めちゃくちゃ染みた。
凄く痛かった。
またしばらく目を開けていられなかった。
今は、だいぶよくなった・・・・カモ?
まぁ、いろいろな事件は起こってしまったものの、今は部活が普通にできてよかったと思う。
先生に言われたこと・・・。
「ネットを切ろうが切っていなかろうが、有料コートを無断で入って使用したことは同罪だろうがぁ?!」
本当にそうだ・・・と思った。
もう、犯罪は絶対にしない!!
そして、今日は悲劇が起きた。
ボレーをするときに、練習をしていたのは補助コートだった。
補助コートのネットは枠がパイプになっている。
M・Y先輩の上げボールをボレーした。
でも、そのボールはたまたまパイプに当たって跳ね返り・・・。
右目を開いたままの自分の右目に直撃した。
痛くて目を開けていられなかった。
みんなは驚いていて、先生までもが凄く心配してくれていた。
そして、しばらくは右目が開けていられなかった。
ドライアイスも使って右目を冷やし続けた。
そして、先生から目薬を借りて、挿した。
そしたら・・・目に傷があったらしく、めちゃくちゃ染みた。
凄く痛かった。
またしばらく目を開けていられなかった。
今は、だいぶよくなった・・・・カモ?
コメントをみる |

な〜んか今日は昨日に比べたら練習風景が少しは良くなった気がした。
まぁ、それもO・S先輩がのぞきに来てくれたおかげなのかもしれないが。
で、先生も2年の先輩達が職場体験で挨拶とかいろいろあるのに、練習に来て下さった。
な〜んか、今日はやけに自分がボレー出来たことに驚いているんだよねぇ。
Myペアにも
「ドルゴラって弱虫っ子大会負けてからすっごく変わったよね?!」
って言われたし。
何か、自分では自覚がないけど、上達したのかも・・・しれないw
先生が言ったこと。
「テニスが上達して、自分の思うようにボールを打つことが出きるようになったら楽しいでしょう?」
本当にそうなんだなぁって思った。
前まで、優柔不断だった為に、ボレーが出来なかったときは悔しくて楽しくない!!って思ったことも、部活辞めようかな・・・って思ったことも何回もあった。
でも、今は違う。
勝つことへの執念がもっと増え、本当の楽しさを実感できるようになったから!!
まぁ、それもO・S先輩がのぞきに来てくれたおかげなのかもしれないが。
で、先生も2年の先輩達が職場体験で挨拶とかいろいろあるのに、練習に来て下さった。
な〜んか、今日はやけに自分がボレー出来たことに驚いているんだよねぇ。
Myペアにも
「ドルゴラって弱虫っ子大会負けてからすっごく変わったよね?!」
って言われたし。
何か、自分では自覚がないけど、上達したのかも・・・しれないw
先生が言ったこと。
「テニスが上達して、自分の思うようにボールを打つことが出きるようになったら楽しいでしょう?」
本当にそうなんだなぁって思った。
前まで、優柔不断だった為に、ボレーが出来なかったときは悔しくて楽しくない!!って思ったことも、部活辞めようかな・・・って思ったことも何回もあった。
でも、今は違う。
勝つことへの執念がもっと増え、本当の楽しさを実感できるようになったから!!
コメントをみる |

今日は、弱虫っ子大会があった。
1回戦目:順調にスタートを切れた。
先生にも、出だしのタイミングがいいと言われた。
2回戦目:同じく順調で、ストレート勝ち。
ただ、ボレーが1回も出来てない・・・。
3回戦目:5ゲームマッチのファイナルで5−7で負けた。
しかも、最後は自分のレシーブをミスして、相手の前衛にボレーをされたのを回避できなかった・・・。
でも、この大会で、自分に自信を持つことが、やっとできた。
ボレーも、ミスを恐れずにドンドン出ていけると思う。
ペアは変わってしまうかもしれない・・・。
でも、自分に自信を持ち続け、そして、自分が1番手になる目標に目指す&県大出場を目指していく。
1回戦目:順調にスタートを切れた。
先生にも、出だしのタイミングがいいと言われた。
2回戦目:同じく順調で、ストレート勝ち。
ただ、ボレーが1回も出来てない・・・。
3回戦目:5ゲームマッチのファイナルで5−7で負けた。
しかも、最後は自分のレシーブをミスして、相手の前衛にボレーをされたのを回避できなかった・・・。
でも、この大会で、自分に自信を持つことが、やっとできた。
ボレーも、ミスを恐れずにドンドン出ていけると思う。
ペアは変わってしまうかもしれない・・・。
でも、自分に自信を持ち続け、そして、自分が1番手になる目標に目指す&県大出場を目指していく。
コメントをみる |

自分たちのしてきたこと・・・
2004年11月11日 部活今日は部活がいきなりなくなった。
部会が緊急に開かれた。
内容は自分たち1年生が真剣にやっている人とやっていない人との差が一向に縮まらないこと、中途半端な気持で部活をするなら部活に来るなと言うこと・・・。
今年の1年は、先輩達ができていた当たり前のことを未だに出来ていないから、先生も先輩もこういうことを話さなければいけなかった。
部会の後、1年生だけで話し合うことにした。
しばらく話していると、いきなり先輩が現れ、こう行って来た。
先生の話を聞いて1年生が思っていることを知りたい。
1年生1人1人が順番に言った後、2年の先輩も1人ずつ言っていった。
こうやって注意されていることを幸せだと思わないといけない。
言われている今だからこそ、まだ見捨てられていないと言うこと。
そしてなによりも先輩が一番言いたかったこと・・・・・・。
だらけている人が強くなろうとしている人や、目標がある人の足を引っ張るな。
部活の雰囲気を1人でも壊すと全体が崩壊していく。
そう言うことだった。
自分たちは、先輩の気持ちを全然分かっていなかった・・・。
自分のことで精一杯で周りのことに全然目を向けていなかった・・・。
明日の自分たちの部活の態度で先輩達の強化練習会や、試合に出れるかが全て決まる。
もし1人でもだらけてしまったら、それは連帯責任になってしまうし、
もう二度と先輩に信じてもらえなくなる。
どうか、みんな1人1人が変わることができるように・・・。
これからずっとマジメに、先輩達を越えるチームになっていけるように・・・。
部会が緊急に開かれた。
内容は自分たち1年生が真剣にやっている人とやっていない人との差が一向に縮まらないこと、中途半端な気持で部活をするなら部活に来るなと言うこと・・・。
今年の1年は、先輩達ができていた当たり前のことを未だに出来ていないから、先生も先輩もこういうことを話さなければいけなかった。
部会の後、1年生だけで話し合うことにした。
しばらく話していると、いきなり先輩が現れ、こう行って来た。
先生の話を聞いて1年生が思っていることを知りたい。
1年生1人1人が順番に言った後、2年の先輩も1人ずつ言っていった。
こうやって注意されていることを幸せだと思わないといけない。
言われている今だからこそ、まだ見捨てられていないと言うこと。
そしてなによりも先輩が一番言いたかったこと・・・・・・。
だらけている人が強くなろうとしている人や、目標がある人の足を引っ張るな。
部活の雰囲気を1人でも壊すと全体が崩壊していく。
そう言うことだった。
自分たちは、先輩の気持ちを全然分かっていなかった・・・。
自分のことで精一杯で周りのことに全然目を向けていなかった・・・。
明日の自分たちの部活の態度で先輩達の強化練習会や、試合に出れるかが全て決まる。
もし1人でもだらけてしまったら、それは連帯責任になってしまうし、
もう二度と先輩に信じてもらえなくなる。
どうか、みんな1人1人が変わることができるように・・・。
これからずっとマジメに、先輩達を越えるチームになっていけるように・・・。
コメントをみる |

Best8!!お疲れさまです!
2004年11月8日 部活今日は県大会の団体戦だった。
でも、今日は月曜日、しかも普通なら学校に行かなければならない日。
だけど、テニス部全員、学校を休んで試合&応援に行った。
ちょっとラッキーだったかもw
そして、結果は・・・Best8に入った!!
先輩達がものすごくカッコイイと思った反面、不安にもなった。
それは
自分たちの代でも先輩達の様な所まで勝ち進んでいけるのか・・・。
今年の1年はすごくレベルが高いのに今のままで良いのか・・・。
と思ってしまった。
今日のプレーを見て、自分にもボレーをする勇気がちょっとだけまた増えた。
自信を持つことがまた少しできる気がした。
とにかく、今先輩に言いたいこと。
それは、
「お疲れさまでした!きっといつか、先輩を追い越して見せます!!」
と言うことだ。
でも、今日は月曜日、しかも普通なら学校に行かなければならない日。
だけど、テニス部全員、学校を休んで試合&応援に行った。
ちょっとラッキーだったかもw
そして、結果は・・・Best8に入った!!
先輩達がものすごくカッコイイと思った反面、不安にもなった。
それは
自分たちの代でも先輩達の様な所まで勝ち進んでいけるのか・・・。
今年の1年はすごくレベルが高いのに今のままで良いのか・・・。
と思ってしまった。
今日のプレーを見て、自分にもボレーをする勇気がちょっとだけまた増えた。
自信を持つことがまた少しできる気がした。
とにかく、今先輩に言いたいこと。
それは、
「お疲れさまでした!きっといつか、先輩を追い越して見せます!!」
と言うことだ。
コメントをみる |

顔面にボールを喰らった女(笑
2004年11月7日 部活今日は、朝練だった。
朝練と言っても、結局帰宅したのは3:00だったけど。
今日もボレーに出ることが出来なかった。
出たけど、ボールに先を抜かれてしまう・・・。
ペアにはこう言われた。
ボレーに出るか出ないかウロウロされたらうっとうしい!出るんなら失敗してでも出るの!!
確かにそうだ、と自分でも納得してしまった。(笑
ペア以外の友達にも、前から言われていたことなのだから・・・。
でも、3年の先輩が今日は練習に来ていたので、いろいろと個人的に教わることができてよかった。
その先輩も、ボレーのコツをつかんだのは1年の冬だったらしい。
だから、
あと少しできっとボレーのコツをつかめるハズだよ!
と言ってくださったときに、思ったこと。
土曜の大会までにボレーを出来る限り完璧にしてみせる
朝練と言っても、結局帰宅したのは3:00だったけど。
今日もボレーに出ることが出来なかった。
出たけど、ボールに先を抜かれてしまう・・・。
ペアにはこう言われた。
ボレーに出るか出ないかウロウロされたらうっとうしい!出るんなら失敗してでも出るの!!
確かにそうだ、と自分でも納得してしまった。(笑
ペア以外の友達にも、前から言われていたことなのだから・・・。
でも、3年の先輩が今日は練習に来ていたので、いろいろと個人的に教わることができてよかった。
その先輩も、ボレーのコツをつかんだのは1年の冬だったらしい。
だから、
あと少しできっとボレーのコツをつかめるハズだよ!
と言ってくださったときに、思ったこと。
土曜の大会までにボレーを出来る限り完璧にしてみせる
コメントをみる |

アイツにだけはいつも勝てない・・・
2004年11月4日 部活今日は教育相談があった。
だから、部活に行ったらいきなり試合から始まった。
ペアとは結構上手く行くようになったが、
今日は自分のプレーがボロボロだった。
ボレーは何度もスカすし、ダブルフォルトは3回ぐらいするし・・・。
だから、こんな自分が私は
大嫌いだぁぁぁぁ!!!
つい、いつも勝てない最大のライバルと自分を比べてしまう・・・。
でも、今日やっといつも勝てない理由がわかった。
試合に集中しきれていなかったことと、自分の今までに培ってきた力を信じていなかったこと、つまり、まとめるとこうなる。
相手に勝つ前に自分自身に勝てなかったこと
だけど、もう違う。次のランキング戦で、必ずアイツを倒してみせる。
そう誓ったのだから・・・。
だから、部活に行ったらいきなり試合から始まった。
ペアとは結構上手く行くようになったが、
今日は自分のプレーがボロボロだった。
ボレーは何度もスカすし、ダブルフォルトは3回ぐらいするし・・・。
だから、こんな自分が私は
大嫌いだぁぁぁぁ!!!
つい、いつも勝てない最大のライバルと自分を比べてしまう・・・。
でも、今日やっといつも勝てない理由がわかった。
試合に集中しきれていなかったことと、自分の今までに培ってきた力を信じていなかったこと、つまり、まとめるとこうなる。
相手に勝つ前に自分自身に勝てなかったこと
だけど、もう違う。次のランキング戦で、必ずアイツを倒してみせる。
そう誓ったのだから・・・。
コメントをみる |
