今日、5校時に理科で1分野の化学実験をやった。
内容は、アンモニアの水に溶けやすい性質を確かめる実験だったっけ?
で、試験管の中に、沸騰石??とアンモニアを入れて、ガスバーナーで加熱し、水槽の中で指を話す実験??だったような・・・?
役割分担はガスバーナーで試験管の沸騰係だった。
で、自分は実験失敗(汗
でもって、もっと最悪なのが、実験後だった・・・。
理科室にアンモニアの刺激臭が異様なぐらい充満してて・・・。
みんな臭いに襲われた。
倒れかけた人もいた。
臭ぃぃぃ!!もぅ、やだぁぁぁぁ!!!
内容は、アンモニアの水に溶けやすい性質を確かめる実験だったっけ?
で、試験管の中に、沸騰石??とアンモニアを入れて、ガスバーナーで加熱し、水槽の中で指を話す実験??だったような・・・?
役割分担はガスバーナーで試験管の沸騰係だった。
で、自分は実験失敗(汗
でもって、もっと最悪なのが、実験後だった・・・。
理科室にアンモニアの刺激臭が異様なぐらい充満してて・・・。
みんな臭いに襲われた。
倒れかけた人もいた。
臭ぃぃぃ!!もぅ、やだぁぁぁぁ!!!
コメント